0 買い物かご
現在カート内に商品はございません。
アドスリー eBOOKS 電子書籍、雑誌等のアドスリー総合オンライン書店
営業時間 AM10:00~PM4:00(土日祝日を除く)
Menu
加算ポイント:3pt
商品コード: adma0199
¥ 315 税込
関連カテゴリ
中村太郎 酵母は、身近に存在する微生物であり、これまで1,000以上の種類が知られている。酵母が、古くからパンや酒造りに利用されていることはよく知られているが、それ以外にも酵母の抽出物(酵母エキス)はさまざまな加工食品(インスタントラーメン、野菜ジュース、カレールーなど)、化粧品などに用いられており、我々の日常生活とは切り離せない生き物である。同時に、酵母は基礎研究のモデル生物としても非常に有用である。とくに、出芽酵母Saccharomyces cerevisiaeと分裂酵母Schizosaccharomyces pombeの2つの酵母はさかんに研究され(図1)、さまざまな生命現象の解明に大きく貢献してきた。2001 年のノーベル生理学・医学賞は「細胞周期の主要な制御因子の発見」に対する功績により3 人の研究者に与えられたが、そのうちのハートウェル氏は出芽酵母を用いて、またナース氏は分裂酵母を用いた点はこのことを顕著に表す例である。
中村太郎
酵母は、身近に存在する微生物であり、これまで1,000以上の種類が知られている。酵母が、古くからパンや酒造りに利用されていることはよく知られているが、それ以外にも酵母の抽出物(酵母エキス)はさまざまな加工食品(インスタントラーメン、野菜ジュース、カレールーなど)、化粧品などに用いられており、我々の日常生活とは切り離せない生き物である。同時に、酵母は基礎研究のモデル生物としても非常に有用である。とくに、出芽酵母Saccharomyces cerevisiaeと分裂酵母Schizosaccharomyces pombeの2つの酵母はさかんに研究され(図1)、さまざまな生命現象の解明に大きく貢献してきた。2001 年のノーベル生理学・医学賞は「細胞周期の主要な制御因子の発見」に対する功績により3 人の研究者に与えられたが、そのうちのハートウェル氏は出芽酵母を用いて、またナース氏は分裂酵母を用いた点はこのことを顕著に表す例である。