生命科学の進展に寄せて : ゲノム科学と生き物の科学

加算ポイント:3pt

商品コード: adma0313

¥ 315 税込

関連カテゴリ

  1. 生命科学

商品について

森脇和郎

今世紀に入りヒトの持つ遺伝情報がDNAの全塩基配列として把握されるようになり、次いで主要な実験生物、家畜、作物等の全ゲノム解析が進んできた。近年、塩基配列解析の技術は飛躍的な進歩を遂げ、「次世代型シーケンサー」を使えば、今世紀初めに莫大な費用と時間を費やしたヒトゲノムの全塩基配列も極めて短時間に安価に解析されるという。一方、生物機能や疾患のモデルとして重要な位置にある実験生物における遺伝子操作・胚操作技術も目覚しい発展を遂げており、マウスでは、研究の対象とする遺伝子の働きを知るために、その遺伝子を壊した個体を作ったり、目的とする遺伝子を個体に導入し、その発現を特定の組織や発生段階で促進したり、抑制したりすることもできるようになっている。 個体が持っている個々の生命機能が複数の遺伝子の制御を受けていることは古典遺伝学の時代から論ぜられていたことであるが、数多くの異なる遺伝子の活性を一度に定量できるDNAマイクロアレイ技術が開発され、また、QTL(量的形質遺伝子座)解析の手法の進歩もあり、多因子遺伝を分子的実態として扱うことが可能となった。最近では、形質発現の制御に関与する遺伝子のネットワークをコンピューターで構築することも射程内に入ってきた。